社会福祉法人ねぐるみ会 豊田保育園

子供の成長を見守る 東京都日野市豊田の豊田保育園
  • 思保護者と共に、地域の方々にも愛され、次世代を担う一人ひとりの子どもが、大切に育まれる保育園を目指します。

保育園の日記

2022年11月22日の日記ハロウィンパーティー🎃

10月31日 登園すると園舎内にかぼちゃがいっぱいで子ども達の心が躍ります♪ 朝から、保育園に魔女が来る?!なんていううわさ話や、「トリックオアトリートって言うとお菓子もらえるんだよ!!」と得意になって友だちに教えたりして、期待した様子の子ども達です♡ 4,5歳児クラスはお昼寝の後、ハロウィンルーム(??)へ…。ひとりずつお菓子とハロウィンマスクのプレゼントを受け取りました♡も

2022年11月14日の日記秋の遠足👣

10月19日(火)に秋の遠足に行ってきました。その様子をお伝えします。   2歳児りす組) 近くの一号公園まで歩いてきました。広いグラウンドを走り回ったり、大きな木の下で少し休憩したりと、楽しいお散歩遠足となりました。      3歳児うさぎ組) 予定を少し変更して吹上公園まで行ってきました。公園から見る電車はいつもと一味違います。たくさん歩いてへとへ

2022年10月17日の日記うんどう会

10月1日(土) 園庭を吹く風に秋を感じる季節となりました。今年度もコロナ禍で様々な対策にご協力を頂きながら、各クラス入れ替えでうんどう会を開催しました。その様子をお伝えします。 2歳児りす組🥉)はじめてのうんどう会を楽しみにしていた子ども達♡【開会の言葉】にも挑戦!!みんなで声を合わせることができました。友だちと手をつないで【みんなで行進】。温かい拍手の中園庭を歩きます♪ 【かけっこ

2022年9月30日の日記9月誕生会

9月16日(金)に9月生まれのお友だちを各クラスでお祝いしました。様子をお届けします。 2歳児りす組🎂) 誕生カードをもらってとてもうれしそうなお友だち♡『ぞうさんのさんぽ』のパネルシアターをみんなで見てお祝いしました✨   3歳児うさぎ組🎂) みんなの前は少し緊張した様子のお友だちでしたが、職員からのプレゼント『イリュージョン✨』が始まると興味津々でじっと見つめてい

2022年9月3日の日記8月誕生会

8月生まれのお友だちを各クラスでお祝いしました。様子をお届けします。 1歳児ひよこ組🎂) かわいいおてての誕生カードもらいました♡♡先生からのプレゼントはみんな大好き〈はたらくくるま〉のパネルシアターでした。    2歳児りす組🎂) みんなの前に立ってどきどき…インタビューに答えます。先生からのプレゼントは〈シルエットクイズ〉でした。    3歳児うさぎ組

2022年7月22日の日記7月誕生会

7月生まれのお友だちを各クラスでお祝いしました。様子をお届けします。 1歳児ひよこ組🎂) おなまえ呼ばれて「はいっ」かわいいお返事できました♡先生からのプレゼントは〈にんじん、だいこん、ごぼう〉のパネルシアター。泥あそびしてまっくろけになった野菜さん達がどうなるのか、くぎづけでした。     3歳児うさぎ組🎂) 先生からのプレゼント〈おばけマンション〉のパネルシアター

2022年7月22日の日記夏まつり

7月7日(木)に夏まつりを行いました。きりん組のお兄さんお姉さんがお店屋さんを開いてくれて、チケットを手に回ることができたので、その様子を紹介します✨ 今年のきりん組のお店は、【アクセサリーやさん】【アイスクリームやさん】【お面やさん】【ゲームやさん】でした。はちまきとはっぴを着て夏まつりのお店屋さん気分を味わいました。        お店を回るお友だちに優しく手

2022年7月13日の日記たなばた

7月7日(木) 保育室から「たなばたさま」のうたが聞こえてきます。今年も保育園のテラスに笹飾りが並び、にぎやかな雰囲気です。子ども達は背のたか~い笹をめいっぱい見上げて、自分の飾り・ねがいごとが書かれた短冊を探します。「あった♡」。各クラスの七夕飾り紹介します。 1歳児ひよこ組.2歳児りす組🌠) 3歳児うさぎ組🌠) 4歳児くま組🌠) 5歳児きり

2022年7月4日の日記カレーパーティー🍛

6/30(木)カレーパーティーをしました😊今年からくま組、きりん組による調理活動や、ホールにて栄養士によるデモンストレーションが行えたのでその様子をお伝えします。   まずは栄養士から野菜の切り方を聞きました。みんな手を洗っていたので話を聞くときは手をぎゅっと握って『おいのりポーズ』で待ちます。包丁を持っていない手は『ねこの手』で、という説明をしてもらい、栄養士が野菜を切る音がトントン

2022年6月22日の日記6月誕生会

6月生まれのお友だちを乳児は各クラスで、幼児は3,4,5歳クラス交流してお祝いしました。様子をお届けします。 1歳児ひよこ組🎂) パペット達が冠をはこんできてくれました。誕生カードをもらう誕生児も、渡すお友だちも、わくわく…♡先生からのプレゼントは〈ふうせんのうた〉のペープサートでした。次々と「だいすきなもの」に変身するふうせん、じっと見入る子どもたちでした。    3,4