社会福祉法人ねぐるみ会 豊田保育園

子供の成長を見守る 東京都日野市豊田の豊田保育園
  • 思保護者と共に、地域の方々にも愛され、次世代を担う一人ひとりの子どもが、大切に育まれる保育園を目指します。

保育園の日記

2023年10月13日の日記さつまいも掘り🍠

10月11日(水) きりん組がさつまいも掘りに行ってきたので、その様子をお伝えします。 軍手と袋を持って理事長先生の畑へ、はりきって出かけていきました。 6月にじゃがいも掘りを経験したきりん組さん、少し慣れた手つきが頼もしいです♡びっくりするくらい大きなさつまいがとれて、保育園まで自分たちで運びましたよ。後日の「芋煮会」でこのさつまいもが給食に使われると聞いて誇らしげです。   

2023年10月13日の日記うんどう会 (第Ⅱ部)

前回の記事に引き続き、うんどう会第Ⅱ部の様子をお伝えします。 【幼児】 きりん組の開会のことば、「ディズニー体操」、運動会のうた、エール交換で、元気よく運動会がスタートしました‼ 走ることが大好きなうさぎ組‼「ヨーイドン」の合図を逃さないようにと真剣な表情です😊ゴールテープを万歳で駆け抜けました。 きりん組の組体操はみんなで考えた「ぼくらの未来へつなぐ」をテ

2023年10月13日の日記うんどう会 (第Ⅰ部)

10月7日(土) 今年度のうんどう会は乳児クラス(1,2歳)と幼児クラス(3,4,5歳)に分かれ、Ⅱ部制で行いました。その様子をお伝えします。 【乳児】 ひよこ組さん、りす組さんが「ディズニー体操」の曲でかわいく入場します。 りす組さんのかけっこ。お名前を呼ばれて元気にお返事。よーいドン‼先生に向かってかわいらしく走りました♡ ひよこ組さんは親子で〔おとなこ

2023年10月13日の日記9月誕生会

9月15日(金) 9月誕生会の様子をお伝えします。 9月生まれのお友達11人と、体験に来てくれたお友達が前に並びます。インタビューと、お祝いに誕生カードのプレゼント‼それから【音楽会】のプレゼント。ピアノの連弾にはじまり、豪華バージョンの伴奏でとなりのトトロをみんなで歌い、フルート、トランペット、ウクレレ、木琴&リコーダーなどなど先生達が隠し技(⁇)を披露‼「〇〇先生すごーい」様々な楽器の音

2023年10月13日の日記8月誕生会

8月31日(木) 8月生まれの友達をみんなでお祝いしました🎂 「お名前は⁇」「何歳になりましたか⁇」「すきな食べ物なんですか⁇」乳児クラスの友達も担任の先生と一緒にインタビューに答えます😊先生からのプレゼントはパネルシアター「すてきなぼうしやさん」‼次はだれが帽子を買いにくるんだろう♡ワクワクと見入る子ども達でした♡   

2023年10月13日の日記プール閉い

7月30日(水)プール閉いの集会をしました。「なつのしりとりうた」をみんなで歌い、先生からペープサート「ぞうくんのさんぽ」。そして最後にこれで保育園のプールが最後になる5歳きりん組さんに「保育園のプールがんばりました」のメダルがプレゼントされました♡   

2023年7月27日の日記7月誕生会

7月20日(木) 7月生まれの誕生児をみんなでお祝いしました🎂 1歳から5歳までのお友達が集まる中で、誕生児のインタビュー♡〈名前、〇歳になりました‼、好きな食べ物は何かな〉をどきどきしながら答えます。先生からのプレゼントはパネルシアター【変身おばけ】でした。    

2023年7月27日の日記交通安全教室

7月12日(水)日野警察のおまわりさんが来園して、ホールで交通安全教室が開かれました。 おまわりさんの話を真剣に聞くきりん組とくま組。たった1つしかない大切な命をどうやって守ったらいい⁇信号の渡り方/歩道があるとき・ないときの歩き方…などなど、約束事を学びます。最後にホールに横断歩道が設置されて、「右、左、右、手をあげて」…教えてもらった約束を1人ずつ確認しました。  

2023年7月27日の日記夏まつり

7月11日(火) きりん組の子ども達が中心となって「夏まつり」が行われました。お店には、きりん組の子ども達がこの日のために作った焼きトウモロコシやブレスレット、お面が並び、ゲームコーナーも作られました。 お店やゲームコーナーにはそれぞれきりん組の子ども達が立ち、品物を売ったり、ゲームの説明をしたり大活躍でした。他のクラスの子ども達は、きりん組のお兄さん、お姉さんにリードしてもらいながら買い物

2023年7月7日の日記七夕まつり☆

7月7日(金) ホールで七夕集会をしました。全クラスが集まって〈おり姫とひこ星〉をブラックシアターで楽しみました。たなばたの歌もきれいに響きます。 今年は廊下に大きな天の川が出現し、3歳、4歳の作品が飾られました。子ども達は上を見上げて自分たちの作品を見つけては喜んでいます。1歳、2歳は部屋の外の壁に作品を飾りました。可愛いお星さまがキラキラと並んでいます。5歳の作品は部屋の前にできた